よくある質問
はり治療は初めてなのですが、痛いですか?
はりは、髪の毛のほどの細さです。
縫い針や注射針を刺した時のような痛みはありません。患者さんの感受性に個人差がありますし、部位によっても敏感な部分とそうでもない部分とがありますので、「痛くない」と断言する無責任なことはできません。しかし、痛みを最小限に抑え、患者さんの症状を改善させる努力は常に行っております。
初めて治療を受けようと考えている方は、遠慮なく相談ください。
また当院の鍼は使い捨ての鍼を使用しておりますので、衛生面や感染症の最小限に抑えられますので、安心して治療が受けられます。
お灸はどのくらい熱いですか?
症状によりますが、通常、お灸は台座のついたものを使用します。
はり治療と同様に、患者さんの感受性や部位によって熱さの度合いは違います。
また、同じ患者さんで同じ部位に施しても、体調や気候などで熱さを感じたり感じなかったりします。
お灸は、熱を利用してもぐさの成分を浸透させたりつぼを刺激したりする治療法であるため、少々の熱さは感じます。ですが、過剰な刺激はしませんので、ご安心ください。
治療院と接骨院どのような違いがあるのですか?
「治療院」と院名をつけられる資格は「あんまマッサージ指圧師」「はり師」「きゅう師」の国家資格所持者となります。 資格の広告制限により、看板や店頭に料金表示が出来ません。
街のもみほぐしは無資格者が担当してます。 治療・マッサージという名目ではなくあくまでもみほぐし為、現在の法律では違法には当たりません。
車で例えると、整備士を持っている人に頼むか、無資格者に頼むかの違いですが、世界に一つしかないお身体ですので、よく考えてご判断ください。
基本的には、「はり・灸」の施術ができない場合はありません。例えば、カゼ症状で発熱しているときでも治療の適応です。ただし、骨折や他の病気が疑われて医師の診察・検査が必要と判断した場合は、受診を先にお願いすることもあります。骨折の処置後や手術後の回復にも「はり・灸」治療は最適です。
「治療院」と院名をつけられる資格は「あんまマッサージ指圧師」「はり師」「きゅう師」の国家資格所持者となります。 資格の広告制限により、看板や店頭に料金表示が出来ません。
「接骨院」は「柔道整復師」という国家資格ですが、適応障害は「骨折・脱臼・捻挫」となっておます。
上記の症状または類似症状以外で治療を受けた際は不正請求となりますので、接骨院側や患者様が罪に問われる場合がございますので、お気を付けください。
治療院と街のもみほぐしなどどのような違いがあるのですか?
「マッサージ・はり・きゅう」に健康保険は使えますか?
症状によっては、各種健康保険が適応されます。当院は患者様の権利を守るため、積極的に鍼灸の保険治療を導入しています。ただし、当院で発行するかかりつけ医師の同意書が必要となります。かかりつけ医師のない方、ご不明な点はお気軽にご相談下さい。また、交通事故損害保険の取り扱いも保険会社により可能です。